910SHを分解してみた。2008年12月14日 21時49分20秒

先日水没して再起不能になってしまった910SHを分解した。
この前は、バッテリーの蓋を外して見えた星型のネジに、極小マイナス
ドライバーを差し込んで無理やり回して、ネジ4本を外したところで、
行き詰ってしまったが、今回は思い切って部品の継ぎ目にマイナス
ドライバーを入れてこじり、カメラのレンズ周りのメッキ部分と、その下の
メタリックブルーな部分を無理やり外した。
メッキ部分はネジはないけど、両面テープで貼ってあるのでなかなか
剥がれないし、メタリックブルーな部分も両面テープに加えて、隠し
ネジがあるので、なかなか取れなかった。というか強引に引きちぎって
分解し、その途中でネジがあるのに気付いたのだ。
なかなか判らない様な所にネジがあるものだと感心した。
分解したところで、直る訳でもなく、とりあえず気が済む程度だ。
相変わらず、充電すると、ランプだけ光るのだが、電源が入らない。
今度の930SHのカメラは光学ズームがないので、一長一短だが、
それなりに慣れて来たので、そろそろ910SHにも諦めがついてきた。

画像のメールボタンの上側にあるのが隠し蓋を剥いだら現れる
金色のネジだ。
さっき強引に引きちぎったので、もう受け側の溝がなくて締まらない
ネジになってしまったけどね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taga-mix.asablo.jp/blog/2008/12/14/4009092/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。