4月11日土曜日 AM ― 2015年04月11日 11時20分39秒
今日は休みだ。
6時半前に起きて、朝食を食べた。
今日は一日天気が良いらしいけど、先週ほど暖かくはないな。
色々片付けようと思ってはいるのだが、気付くとスマホでゲームを
やっていて、スマホの充電が残り少なくなったので、ブログの更新を
進める事にした。
今日は午後からCR-Zの点検でホンダに行くので、S660のカタログが
あったら貰って来ようと思う。
6時半前に起きて、朝食を食べた。
今日は一日天気が良いらしいけど、先週ほど暖かくはないな。
色々片付けようと思ってはいるのだが、気付くとスマホでゲームを
やっていて、スマホの充電が残り少なくなったので、ブログの更新を
進める事にした。
今日は午後からCR-Zの点検でホンダに行くので、S660のカタログが
あったら貰って来ようと思う。
4月11日土曜日 PM ― 2015年04月11日 23時03分58秒
昼食を食べた後、しばらくボーっとネットを見ていたのだけど、
銀色の方の車を点検に出さないといけないので、2時前に出掛けた。
外は天気が良くて、車内は暑いので窓を開けて走った。
待っている間に展示してあったS660に座ってみたのだが、
シート位置が低く俺好みで、車高はプレリュードよりもかなり低い。
たが、軽なのでかなり狭く、シートのリクライニングも期待出来ず、
俺にはシフトノブの位置が遠く感じられた。(CVTだったけど。)
銀色の方の車を点検に出さないといけないので、2時前に出掛けた。
外は天気が良くて、車内は暑いので窓を開けて走った。
待っている間に展示してあったS660に座ってみたのだが、
シート位置が低く俺好みで、車高はプレリュードよりもかなり低い。
たが、軽なのでかなり狭く、シートのリクライニングも期待出来ず、
俺にはシフトノブの位置が遠く感じられた。(CVTだったけど。)
メーターパネルはCR-Zと同様に、回転計と、デジタルの速度計が
一眼のメーターになっていた。
俺は速度計も針で動いてくれた方が好きなのだけどな。
ナビの画面はコンソールにレイアウトできなかったみたいで、
純正でも後付けみたいな感じで残念だな。
今オーダーしても納車は1年以上先になるとの事だ。
一眼のメーターになっていた。
俺は速度計も針で動いてくれた方が好きなのだけどな。
ナビの画面はコンソールにレイアウトできなかったみたいで、
純正でも後付けみたいな感じで残念だな。
今オーダーしても納車は1年以上先になるとの事だ。
スタイリングは文句無しに格好良かった。
軽じゃなかったらもっと良いのになぁ。
俺には狭いという印象だけが、特に強く残っている。
軽じゃなかったらもっと良いのになぁ。
俺には狭いという印象だけが、特に強く残っている。
ここまでは良かったのだけど、担当のN君が済まなさそうに来て、
CR-Zのポジショニングランプ(スモールのLED)が一部点灯していないので、
預かり修理になると告げ、代車がフィットシャトルと、ベゼルしか無いらしい。
どうせなら新しいベゼルの方で、と言うのでそれにしたけど、どっちにしろ
シート位置が高い車は慣れないので乗りにくいから嫌だなぁ。
月曜日の仕事帰りに取りに来る事にして、ベゼルで帰路についた。
まさかのCR-Z入院!
軽い気持ちで点検に来たのに、慣れない車で帰る羽目になるとは。
帰宅して、先週缶スプレーで塗装しておいた黒い方の車のリアスポイラーの
仕上げをしようと、1500番の耐水ペーパーで水研ぎし、ラビングコンパウンドで
磨いたのだが、どうもピカールでは荒いみたいなので、仕上げ用に、
微粒子の液体コンパウンドをルミエールに行って買って来た。
ちょっと細か過ぎた気もするけど、ピカールで磨いた後、液体コンパウンドで
磨いて、それなりの状態までにはなった。
反省点としては、樹脂部が露出している部分はサーフェイサーを下地に
吹いておくべきだったと後悔している。
一応リアスポイラー全体が磨きあがったので、子供達を迎えに行った。
風呂から上がって、セブンイレブンに買物に行って来た。
思ったよりは少し肌寒く感じだ。
帰宅して早速飲んだ。
磨いて、それなりの状態までにはなった。
反省点としては、樹脂部が露出している部分はサーフェイサーを下地に
吹いておくべきだったと後悔している。
一応リアスポイラー全体が磨きあがったので、子供達を迎えに行った。
風呂から上がって、セブンイレブンに買物に行って来た。
思ったよりは少し肌寒く感じだ。
帰宅して早速飲んだ。
11時半前には、子供達と一緒に布団に入って寝た。
最近のコメント