1月15日木曜日 ― 2009年01月15日 23時15分37秒
今日も寒かったが、午後から日が暮れるまでは、この数日の寒さに
比べると幾分和らいだ日だった。
でも日が暮れるとやっぱり寒かった。
朝起きて、目覚ましを止める前にファンヒータのスイッチを押すのだが、
この数日、始動時の室温は11度だ!
今日はガラスが凍っていないと思い、安心してウォッシャー液を出し、
ワイパーをかけた瞬間にフロントガラスの視界が悪くなった。
ウォッシャー液(ただの水)が一瞬で凍ってしまったのだ。
走行に支障のない程度の視界は確保できていたので、そのまま出勤
したけど、かなり驚いた。
通勤中に前の車のバンパーに反射するライトの光を見て、スモールが
片方見えない事に気付き、会社に着いて確認したら、やっぱり片方の
スモール球が切れているみたいで、運転席側が点いていなかった。
今度ルミエールに行って、電球を買って来なければ。
仕事は最近のパターンで、事務所仕事が多かったが、3時過ぎから、
手動機のセットを1台仕上げた。
毎週木曜日に来る八百屋のおじさんからエリンギと、レタスを買った。
事務所仕事に力を入れすぎた為、6時過ぎても集計が終わらず、
結局退社したのは、6時半位だった。
タイムカードを押して、車に乗り、朝と同じ様にウォッシャーを出して、
ワイパーをかけると、朝と同じ様にフロントガラスが凍ってしまった。
仕方ないので、ホースでフロントガラスに水をかけて、氷を溶かした。
夕方の段階で、車のガラスが凍ったのは珍しい。
帰宅して晩御飯を食べて、炬燵に入り、DSでゲームをした。
娘が嫁さんの怒りを買ってしまい、今日はDSを使えないらしいので、
独り占めしてゆっくりゲームを進めた。
途中で、風呂に入って、風呂から上がって、ゲームの続きをした。
11時前からネットにつないで巡回し、日記の更新をする事にした。
今日から、会社の駐車場の位置替えがあったので、車の画像を
ブログに乗せる事があれば、今までと背景が変わります。
今度は右にちゃちな噴水、後ろに桜の木がある場所になりました。
人が言うには、桜が散る時期は車がとても汚くなるらしい。
でも、今まで止めていた場所は、隣の鉄工所から飛んでくる鉄粉と、
上を通っている電線にとまる鳥の糞が落ちて来るので、比べると
今度の場所の方が、鉄粉の飛散は少ないだろうから、良くなったはず。
画像は、帰宅時の信号待ちで撮ったものだ。
拡大して見ると、右側にワイパーで掃いた後に、氷っぽいのが
溜まっているのが見えるだろうか?
会社を出た時には、結構視界が良かったけど、だんだん凍ってきて、
右側から視界が悪くなってきたんだよな。
比べると幾分和らいだ日だった。
でも日が暮れるとやっぱり寒かった。
朝起きて、目覚ましを止める前にファンヒータのスイッチを押すのだが、
この数日、始動時の室温は11度だ!
今日はガラスが凍っていないと思い、安心してウォッシャー液を出し、
ワイパーをかけた瞬間にフロントガラスの視界が悪くなった。
ウォッシャー液(ただの水)が一瞬で凍ってしまったのだ。
走行に支障のない程度の視界は確保できていたので、そのまま出勤
したけど、かなり驚いた。
通勤中に前の車のバンパーに反射するライトの光を見て、スモールが
片方見えない事に気付き、会社に着いて確認したら、やっぱり片方の
スモール球が切れているみたいで、運転席側が点いていなかった。
今度ルミエールに行って、電球を買って来なければ。
仕事は最近のパターンで、事務所仕事が多かったが、3時過ぎから、
手動機のセットを1台仕上げた。
毎週木曜日に来る八百屋のおじさんからエリンギと、レタスを買った。
事務所仕事に力を入れすぎた為、6時過ぎても集計が終わらず、
結局退社したのは、6時半位だった。
タイムカードを押して、車に乗り、朝と同じ様にウォッシャーを出して、
ワイパーをかけると、朝と同じ様にフロントガラスが凍ってしまった。
仕方ないので、ホースでフロントガラスに水をかけて、氷を溶かした。
夕方の段階で、車のガラスが凍ったのは珍しい。
帰宅して晩御飯を食べて、炬燵に入り、DSでゲームをした。
娘が嫁さんの怒りを買ってしまい、今日はDSを使えないらしいので、
独り占めしてゆっくりゲームを進めた。
途中で、風呂に入って、風呂から上がって、ゲームの続きをした。
11時前からネットにつないで巡回し、日記の更新をする事にした。
今日から、会社の駐車場の位置替えがあったので、車の画像を
ブログに乗せる事があれば、今までと背景が変わります。
今度は右にちゃちな噴水、後ろに桜の木がある場所になりました。
人が言うには、桜が散る時期は車がとても汚くなるらしい。
でも、今まで止めていた場所は、隣の鉄工所から飛んでくる鉄粉と、
上を通っている電線にとまる鳥の糞が落ちて来るので、比べると
今度の場所の方が、鉄粉の飛散は少ないだろうから、良くなったはず。
画像は、帰宅時の信号待ちで撮ったものだ。
拡大して見ると、右側にワイパーで掃いた後に、氷っぽいのが
溜まっているのが見えるだろうか?
会社を出た時には、結構視界が良かったけど、だんだん凍ってきて、
右側から視界が悪くなってきたんだよな。
最近のコメント