1月6日火曜日2009年01月06日 23時16分24秒

今日もそんなには、寒くならなくて比較的すごし易い一日だった。
しかし、年末に洗濯したっきり、手袋が行方不明になってしまった。
一体どこに紛れ込んでいるのだろうか?

今日は現場仕事はあまりなかったので、事務所でまとめ物をしている
時間が長かった。
夕方にひと段落ついたので、部長から年末の掃除の時にでも、
やれと指示されていた、床を這っているPC関係のコード類の整理を
しようと思い、自分のPCデスクを引き出してみたら、丁度LANの
分配器みたいなのが、俺のPCデスクの下の棚に置いてあって、
そこにあちこちからLANケーブルや、コンセント類のコードがこれでもか
と言うほど集まっていた。
仕事中なので、LANケーブルを抜いて片付ける訳にも行かないので、
使っていないケーブルは引き抜いて片付け、長すぎるケーブルも、
丁度良い長さの物があれば、それに交換して、折り重なっている、
ケーブルの量を、かなり減らす事が出来たが、それに時間を使って
しまったので、退社できたのは今日も6時半位だった。

帰宅して晩御飯が出来るのを飲みながら待って、晩御飯を食べて、
炬燵に横になってTVを見ていたらいつの間にか寝ていて、起こされて
風呂に入った。
風呂から上がって、飲みながら息子のDSを借りて、おいでよどうぶつ
の森を娘と通信しながら遊んだ。
11時前からネットにつないで巡回して、日記の更新をする事にした。

仕事から帰宅すると、9月位に結婚したH・M氏からの幸せそうな
写真が印刷された年賀状が届いていた。

今日のおつまみは、夕食の残りの白菜のクリームソースだ。
なかなか美味しかった一品だ。
隣に写っているのは、嫁さんのお母さんに頂いたのどごし生だ。

1月7日水曜日2009年01月07日 22時29分09秒

朝起きると、右足の足首に違和感があった。
特に痛いわけでもないのだけど、なんだか変な感じだ。
悪い病気でなければ良いのだが。

今日もそれほど寒くはならなくて良かった。
仕事は、PCを使って、依頼の再計算とか、予定を立てたりしたのだが、
追加依頼や、納期変更、試作の手配なんかが相次いで入ってしまい、
なかなか処理が追いつかなかった。
これで、現場仕事が忙しい日と重なっていたらと思うと恐ろしい。
6時15分位に退社したら、いつの間にか雨が降って、止んだ様で、
地面や車が濡れていた。

帰宅して、晩御飯を食べて、炬燵で寝て、起こされて風呂に入り、
風呂から上がって、炬燵でTVを見ながらDSでゲームをした。
10時半位から、ネットにつないで巡回して、日記の更新をした。

正月からこっち、少し太ってしまった。
体重が重くなるのは別に構わないけど、お腹が出るのは嫌だな。

1月8日木曜日2009年01月08日 22時06分10秒

足首はまだ変な感じだ。
今日も事務所での仕事が多かった。
6時過ぎに退社した。
アパートに着いてポストを覗くと、オークションで買った品が届いてた。
晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂から上がって、飲みながら、
ネットにつないで、巡回したり、色々調べたりしたいたら12時を過ぎて
しまっていたので、あわてて寝た。

1月9日金曜日2009年01月09日 22時29分47秒

年明けからずっと探していた手袋がたんすの奥の方で見つかった。
午前中は、前工程の予定を来週一杯分立てた。
あまり先の予定を立てておくと、飛び込みで色んな仕事が入る事が
多いので、不安ではあるけど。
午後からは、研削刃を研いだり、事務所のPC裏の配線の処理の
続きをしたり。
6時過ぎに退社した。
帰宅して、晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂から上がると、
携帯に弟からの着信履歴があったので、かけなおして見たら、
昨日届いた某ハイテク機器を取りに来る連絡だった。
しばらくして、弟が来たので簡単に使い方を教えた。
11時半位に寝た。

明日からしばらく曇りのち雪の予報がでているけど、降るのかな?

1月10日土曜日2009年01月10日 16時20分21秒

今日は休みだ。
嫁さんは仕事なので、9時前に起きて子供達に朝御飯を食べさせた。
娘は玉子かけ御飯、息子はきな粉かけトースト、俺は、昨日の残りの
肉じゃがを食べた。
洗い物を済ませて、ネットにつないで巡回して、ゴロゴロしていた。
嫁さんが帰って来たので昼御飯を作ってもらった。
うどんだったので、久しぶりに納豆をトッピングして納豆うどんにした。
納豆うどんを教えてくれたのは、息子が入院していた時に知り合った
看護婦さんで、初めて聞いた時は本当に美味しいのか疑ったのだが、
食べてみたら、結構美味しかったので、思い出した時に食べている。
あの看護婦さんは元気にしているだろうか?
今日は娘の誕生日なのだが、すっかり忘れて新年会の約束をして
しまったので、娘に聞くと、居なくちゃ嫌だというので、晩御飯を
一緒に食べて、急いで風呂に入り、遅れて参加する事にした。
しかし、実際は隣の小学生が泊まりに来たので、俺が居なくても
全然問題なかったみたいだ。
それはそれで寂しいのだが。

画像は、バスを待っている時に見えた月だ。
ほぼ丸い月だった。
手持ちで撮影すると光が長引いてしまうので、置いて撮影してみた。
置いた場所が平らではなかったので、画像が傾いているのは、
ご愛嬌と言うことで。

バスでお出かけ。2009年01月10日 19時00分10秒

新年会の会場へ向うべく、最寄のバス停より19時4分初のバスに
乗った。
もともとそんなにバスを利用する方ではないのだが、初めて、女性の
運転するバスにのった。
車窓から外を眺めていたら、コンビニが無くなって重機が入っていた。
こないだ通った時は、結構お客さんが入っていたのにな。

到着2009年01月10日 19時20分11秒

バスを降りて2分ほど歩き、新年会をする居酒屋へ到着。
M・T氏から言われた様に、すぐ場所が分かった。

鶏の刺身とか、炭火焼きとか。2009年01月10日 19時46分39秒

7時開始なので、俺が着いた頃には、みんな一杯目を飲み終えた頃
だった。(二杯目だったかも?)
メンバーは俺を含めて6人。
鶏料理の専門店みたいで、色んなメニューがあった。
すでに色んな料理が頼んであったので、それを食べた。

画像は、鶏の刺身と、見えにくいが炭火焼きで、柚子胡椒で食べた。
他の料理もなかなか美味しかった。

生春巻2009年01月10日 20時54分38秒

みんながオーダーした物を食べていたのだが、メニューを見ていたら
生春巻があったので、オーダーしてみた。
長いネギや、もやし、にんにくチップ等が入っていた。

お店の名前は竹や2009年01月10日 22時05分22秒

あっと言う間に時間が経ってしまい、10時位にお店を出る事になった。
T・K氏は奥さんが迎えに来たので、ここで分かれて、残りの面々は、
B-SPOTで二次会となった。
店を出て看板を撮ろうと思ったのだが、酔っていたせいか、辺りが
暗かったせいかピンボケ写真になってしまった。