6月22日日曜日 AM2014年06月22日 12時05分07秒

今日も休みだ。
朝食を食べた後、録画していた番組を見ながら、プラモデルの
塗装を進める事にした。

マスターグレードのGP-01にはコアファイターが内蔵されて
いるのだけど、これがないとモビルスーツ形態で飾れないから
コアファイターは手抜きで作るつもりだったけど、見えない所も
塗装してしまった。
さすがに機首周りは完全に見えないので無塗装だけどね。

こんな感じに変形してガンダムの胸部に収納されるのだ。

これだけ見ると、元が戦闘機だって思わないよね。
15年以上前の発売なのに、見事な変形ギミックだ。

6月22日日曜日 PM2014年06月22日 23時06分58秒

昼食を食べてからもプラモデルの塗装を進めていた。

これはガンダムのバックパックのカバーだ。
中央部分にサブノズルがあるのだけど、形がいまいちな上、
塗装しづらいので、手を入れる事にした。

先ず超音波カッターでくり抜いて、穴をヤスリで整形した。

平面部分は0.5ミリ厚のプラ板を切り出して、ノズル部分は、
こないだ買っておいたこれを使う事にした。
ウェーブ製のUバーニアだ。
この中の5ミリ径の物を2個使用した。

仕上がりはこんな感じになった。

赤い色が少しはみ出してしまったみたいだけど、仕方ない。
手を加えただけ、格好良くなったと思う。

喉が渇いたのでずーっと冷蔵庫に入っていたラムネを飲んだ。

車を洗った後、ルミエールと、隣の酒屋で買い物をして来た。

模型用で使っていたハサミが悪くなったので、新しいのを買って来た。
何でも従来品より4倍の切れ味(当社比)らしいし。

風呂上りの1杯は、缶のハイネケン。

今日の進捗状況はこんな感じだ。