10月1日水曜日2014年10月01日 21時27分53秒

今日から10月になった。
秋真っ盛りだけど、赤い紅葉はまだ見てはいない。

仕事は少し余裕があったので、気になっていた所の改善を
する事にしたのだけど、思ったより複雑な問題だった。
一応形にはなったのだけど、いまいち気に食わない。
いつも俺がやる所なら、思いついた時にいじれるのだけど、
他の人がする作業なので、不具合が出てもいまいち伝わらない。
5時20分位に退社した。
帰りに荷物運びのアルバイトに行って来た。
今日は買物に付き合って、明日会社に荷物を届けるだけの
簡単なお仕事だ。

今日の風呂上り体重は61.70kg、体脂肪率は19.40%だった。

風呂上りの一杯はお仕事の報酬で貰った一番搾りだ。

面倒な用件を2つ済ませた後、ブログの更新をする事にした。

今日のおつまみは、お仕事の報酬で貰ったカツオのタタキ。

スマホのゲームが行き詰っていて、もう3日も同じ所から進まない。

10月2日木曜日2014年10月02日 21時15分29秒

今日は5時半位に目が覚めてしまった。
出勤途中にコンビニに寄って、NTTの電話代を払い込んで来た。

仕事は通常業務でそれなりに忙しかったが、飛び込みの仕事が
あったので、あんまり集中出来なかった。
少し眠いのも理由の一つだっただろう。
5時20分位に退社して、会社近くの自販機で缶コーヒーを買った。

今日の風呂上り体重は61.55kg、体脂肪率は19.40%だった。

風呂上りの1杯は、グランドキリン・マイルドリッチだ。
これはローソンでしか売っていない。

今日もスマホのゲームをやっていたが、全然進めない。

今日のおつまみは今朝コンビニで買った、キャラメルコーンだ。
ハロウィン仕様のパンプキンプリン味。
研修で寮暮らしの時には、頻繁にキャラメルコーンの限定品を
食べていた事を思い出した。
あれから何年も経ってしまったんだな。
それなりに楽しい思い出だ。

10月3日金曜日2014年10月03日 22時28分33秒

やっと週末だ。
今朝は所々霧がかかっていた。

仕事は通常業務で色々と忙しかった。

今日は地区のソフトバレーボールの練習日なので7時半前から
小学校の体育館へ出掛けて、2時間練習し、10時前に帰宅した。

今日のおつまみは、なんこつしょうゆ味。


夜は飲みながら、録画していた番組を見て寝た。

10月4日土曜日 AM2014年10月04日 12時22分44秒

今日は休みだ。
午前中はスマホでゲームをしていた。
何日も前から同じ所で止まっていて進めていない。
今回こそいけそうだと思ったんだけど、後1枚が消せなかった。
あ~、悔しい!!

車を洗おうと思っていたんだけど、明日は午後から雨らしいので、
止めておく事にしよう。

10月4日土曜日 PM2014年10月04日 22時29分30秒

午後からは録画していた番組を見ていたら、眠くなったので
しばらく昼寝をしていた。

電話で起こされて、運動会のテント張りの手伝いへ出掛けた。
俺独身だから行かなくても良い気がするのだけどな。
ま、頼まれれば行かない事はないけどね。

風呂上りの1杯は、瓶入りハイネケン。

夜は飲みながら、録画していた番組を見ながらプラモデルの
塗装をしていた。

今日のおつまみ その1は、冷凍食品のフライ。

おつまみが無くなったので、歩いてセブンイレブンへ。

今日のおつまみ その2は、メンチカツ。
ホークスが優勝したので、ホットスナック類は値引き販売していた。

安ビールの新製品が出ていたので買って来て、早速飲んだ。
サントリーの冬の芳醇。
飲んだ感想は、サントリーの安ビールっぽい味だった。
ある意味メーカーの特色が感じられる味だった。

今日のおつまみ その3は、春巻き。
これも値引き販売していた物だ。

GP-01の現状はこんな感じだ。
部品は90%以上組み付けられた状態だけど、塗装の面倒な部分が
残っていたりするので、もうちょっと時間とやる気が必要だ。

10月5日日曜日 AM2014年10月05日 16時02分31秒

今日も休みだ。
8時位に目が覚めたので、ベッドでスマホゲームをやっていた。
もう一週間位同じステージから進めずに困っていた訳だけど、
今日やってみたら、5回余分に動かせるアイテムが追加になっていて、
ようやくクリア出来たのだけど、一気に難易度が下がってしまい、
良かった様な、悪かった様な複雑な気分だ。

朝起きると、何故だか右手首が痛い。

amazonから荷物が届いた。
髭剃りの替え刃と、詰め替え用のシャンプーと、
ワールドトリガーの最新刊だ。

10月5日日曜日 PM2014年10月05日 22時23分57秒

朝食を10時過ぎに食べたので、昼食は食べなかった。

午後からは、久しぶりに車をいじる事にした。
と、言うか、そろそろ向き合わねばならない理由があるのだ。
何かと言うと、エアコンから暖かい風が出ないのだ。
夏は大丈夫だけど、これからの季節はつらいので、今のうちに
どうにかしておかないといけないのだ。

一応エアミックスモーターが動いていないだろうと推測して、
モーターを取り外しチェックしてみる事にした。

ただ、あちこち外さないといけないんだよな。
作業前はこんな感じ。

で、エアミックスモーターを外せる状態まで分解した。

外した部品はこんな感じ。

直接電源を繋げて試したのだが、エアミックスモーター単体では
動くのに、車体に繋げると、全然動く気配すらも無い状態。
どこかで断線しいているみたいで現状は何も出来ない状態だ。

仕方ないので、しばらくの間は手動で対応する事にした。
モーターを取っ払って、アルミ製の取っ手を付けて対応する事にした。
とりあえず、ヒーターの暖かい風が出る様になったので、オッケーだ。

切りがついたので、買物に出掛けた。
ルミエールと、隣の酒屋で買物をしてきた。

昼食を抜いたので、5時過ぎから夕食を食べた。

風呂上りの1杯は、ザ・エクストラだ。

今日のおつまみ その1は、鶏かわだ。

今日のおつまみ その2は随分前に買っていた冷凍食品だ。
あんかけのトンカツで、美味しかった。

10月6日月曜日2014年10月06日 21時00分12秒

今日から仕事だ。
昨日寝たのが遅かったので、朝起きると眠かった。
台風の影響か、朝から雨が降っていて、多少風も強いみたいだ。
おまけにちょっと肌寒く感じる。

月曜日なので、出勤途中のコンビニによって週刊ジャンプを購入した。

仕事は通常業務でそれなりに忙しかったが、思っていたより仕事が
進んだ。
5時20分位に退社した。

今日の風呂上り体重は、61.50kg、体脂肪率は19.45%だった。

風呂上りの1杯は、青いプレモル。
そう言えば、こいつは期間限定商品だった。
次の期間限定商品、コクのブレンドも販売されてるから、そろそろ
飲めなくなっちゃいそうなので、少し買い込んでおこうかな。

今日のおつまみは、酒屋で買った鶏の炭火焼。
初めて買った商品だったけど、爪楊枝が同梱されていて驚いた。
これで手軽さが段違いに引き立つナイスなアイデアだと思う。

夜は飲みながら週刊ジャンプを読んだ後、ブログの更新をする事にした。

10月7日火曜日2014年10月07日 19時56分01秒

今朝起きると、かなり寒く感じた。
枕元の温度計では19.8度と、20度を切っていた。
台風の影響かも知れないけど、そろそろ本格的に
秋が深まっていくのだろう。
こないだ車をいじって、ヒーターが効くようになったので、
これからの時期は快適に通勤出来るだろう。
調節が手動だから面倒だが、ヒーター効かないと辛いしな。

仕事は色々邪魔が入って、思う様には進まなかった。
ま、こんな日もあるやね。
5時20分位に退社した。

今日の風呂上り体重は61.75kg、体脂肪率が何故か21.45%だった。

風呂上りの1杯は、瓶入りハイネケン。

今日こそ早く寝るつもりだ。

10月8日水曜日2014年10月08日 23時21分01秒

昨日早く寝たので、今日はあまり眠くなかった。

S嬢からの情報によると、今夜は皆既月食になるらしい。

仕事は通常業務で忙しい予定だったけど、午後からは
飛び込みのPC仕事が入ったので、それにかかりっきりだった。
明日も忙しそうだ。

画像は会社帰りに撮った月の様子だ。

今日の風呂上り体重は61.50kg、体脂肪率は20.15%だった。

風呂から上がるとすでに月の9割は欠けている状態だった。
デジカメをあれこれ調整しながら写真を撮ったが、いつも以上に
暗い月を写すのには無理があった。
その中でもマシな画像がこれ。
月食中の月の様子だ。

今日のおつまみは、夕飯の残りの鶏肉だ。

夜は飲みながら、プラモデルの塗装を少しだけ進めながら、
録画していた番組を数本見た後、10時過ぎに寝室のPCに移動して、
ネットを巡回して、ブログの更新を進める事にした。

画像は再び輝きだした月だ。

今日のおつまみ その2はすぬーどるだ。
去年USJに行った時に買って、残っていた物だ。
当然消費期限は過ぎちゃっていた・・・。
スヌーピーや、ウッドストックのかまぼこが入っているのだ。