12月1日土曜日 ― 2012年12月01日 22時10分25秒
今日は休みだ。
5時位にトイレに起きて、次に気付くと8時前だった。
朝食を済ませて、9時に息子を迎えに行った。
それから、昨日から泊まりに来ていた甥も連れて出掛けた。
目的地は、北九州市若松区のひびきグリーンパークだ。
自宅から車でだいたい1時間半弱かな。
子供達は最初は俺のDSiでゲームをして遊んでいたので
元気だったのだが、だんだん車に酔ってきたらしく、
まだ着かないのかとしきりに騒いでいた。
画像は途中のコンビニで買った、フランキー・コーラだ。
5時位にトイレに起きて、次に気付くと8時前だった。
朝食を済ませて、9時に息子を迎えに行った。
それから、昨日から泊まりに来ていた甥も連れて出掛けた。
目的地は、北九州市若松区のひびきグリーンパークだ。
自宅から車でだいたい1時間半弱かな。
子供達は最初は俺のDSiでゲームをして遊んでいたので
元気だったのだが、だんだん車に酔ってきたらしく、
まだ着かないのかとしきりに騒いでいた。
画像は途中のコンビニで買った、フランキー・コーラだ。
グリーンパークは入場料が大人100円、子供50円と
非常にリーズナブルな価格が魅力だ。
敷地も広いし、遊具も色々あるし。
中に別料金の施設もあるけど、そこも高くないしね。
散歩したり、遊具で遊んだりして楽しそうだった。
昼食は、園内の多分唯一の屋内食堂で食べた。
俺は唐揚げカレーを食べた。
俺は唐揚げカレーを食べた。
息子はチキンバーガーを、甥はカレーパンを食べていた。
午後からは、動物ワールドに行ってカンガルーを見に行った。
ここに入るのに大人300円、小学生150円だった。
柵に入って、カンガルーをなでたり、触ったり出来るのだ。
それから、乗馬体験出来るらしいので、ポニーに乗せてやった。
俺も乗りたかったけど、大人は平日のみらしくて残念。
乗馬料金は小学生で300円だった。
最後に俺の好きな温帯動植物館に行った。
ここも入場料は300円/150円だ。
派手な色の鳥とか、大きな魚とか居て、楽しいのだ。
ここに入るのに大人300円、小学生150円だった。
柵に入って、カンガルーをなでたり、触ったり出来るのだ。
それから、乗馬体験出来るらしいので、ポニーに乗せてやった。
俺も乗りたかったけど、大人は平日のみらしくて残念。
乗馬料金は小学生で300円だった。
最後に俺の好きな温帯動植物館に行った。
ここも入場料は300円/150円だ。
派手な色の鳥とか、大きな魚とか居て、楽しいのだ。
一通り遊んだので、帰路についた。
帰り道で見上げた空に変な物を見付けた。
飛行機雲みたいな横すじ雲の上に、ちょっとだけ虹みたいな
物が見えるのだが判るだろうか?
15分位ずーっと見えていたよ。
虹みたいに広範囲だった訳ではなく、この部分だけ虹っぽい光。
また宝くじを買った。
当たると良いな。
飛行機雲みたいな横すじ雲の上に、ちょっとだけ虹みたいな
物が見えるのだが判るだろうか?
15分位ずーっと見えていたよ。
虹みたいに広範囲だった訳ではなく、この部分だけ虹っぽい光。
また宝くじを買った。
当たると良いな。

最近のコメント