1月1日火曜日2008年01月01日 01時23分28秒

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

嫁さんが子供を連れてお父さんの家へ出掛けたので、一人でのんびりな
年越しを迎えた。
買ってきたカップ麺のそばを食べながら、行く年来る年を見ていたら
近くの神社で何かやってないかと思い、窓から外を見たら、明かりがついて
いたので、着替えて出掛ける事にした。

外は寒いだろうけど、飲んで暖まったからか、そんなに寒くは感じなかった。
神社で犬を連れて初詣に来ていた会社のM係長と会った。
お参りを済ませて、ぜんざいとお神酒をもらった。
家を出たときには降っていなかった雪が降り出した。
お神酒を2杯飲んで帰宅した。

画像は近くの神社の初詣風景。
ストロボは焚かず、露出をマイナス2で撮影してみた。

MG ユニコーンガンダム その52008年01月02日 23時29分29秒

年末年始の連休があったので、仮組みが終了しました。
デストロイモードにすると、1/100なのにとても背が高く頭が小さい。
足も長すぎる気がする。
昔B-CLUBから発売されていたソフビの1/75のガンダムNT-1アレックスを
思い出してしまいました。
あれも確か頭が小さかった気がするのですが、気のせいかも。

で、俺はユニコーンモードで作る事にしました。
デストロイモードに可変するのも捨てがたいけど、可変機構の剛性が
不足している印象が強く、どうあがいても各部のピンクの内部フレームが
見えて、不自然な感じがするから。

最初頭や胸部を作っていた時、こんな面倒な物は二度と作りたくないと
思ったけど、腕部や、脚部はそんなに面倒に思わなかったので、
そのうちデストロイモード固定の物も作りたくなるかも。
ただし、ビームマグナムや、ハイパーバズーカーの合わせ目処理は
とても面倒だった。

画像は1/100MGシャア専用ザクとの比較写真。
同じ1/100なのに大人と子供位な身長差があるのだ。

1月2日水曜日2008年01月02日 23時40分35秒

9時半位に起きて、昨日の余り物を朝御飯に食べた。
昨日扇風機をかけっぱなしで寝たので、洗濯物は乾いたからたとんだ。
昼前に嫁さん達が帰って来た。
一瞬で家の中が騒がしくなってしまった。
買い置きの発泡酒が残り少なくなっていたので、ルミエールの横の
酒屋へ買いに行き、帰りに会社へ行って前工程の予定表を立てた。
帰宅して、昼御飯にラーメンを食べた。
ずっとプラモデルの続きを作っていた。
晩御飯を食べて、娘と風呂に入って、風呂から上がって、飲みながら
プラモデルを作っていたら、いつの間にか寝てしまった。
2時位に気付いてベッドへ移動して寝た。

1月3日木曜日2008年01月03日 23時33分33秒

9時位に起きて朝御飯を食べた。
それからずっとプラモデルを作っていた。
11時位から実家へ家族で出掛けた。
子供達は居ると言うので、12時過ぎに嫁さんと2人で帰宅した。
炬燵でプラモデルを作っていると、3時半位に子供達が帰ってきた。
晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂から上がって、飲みながら
作っていたプラモデルの仮組みを終えて、久しぶりにネットにつないで
巡回して、日記の更新をした。

画像は作っていたプラモデル、1/144 HG ガンダムエクシアの
足の部品を内側から見た写真だけど、何だかドラえもんの顔っぽくて
おもしろいので、写真を撮ってみた。完成したら見えない所だからね。

1月4日金曜日2008年01月04日 22時49分17秒

いつも通り10時前後に起きて軽めの朝食を食べた。
子供達がお年玉でDSのゲームを買いたいと言うので、家族で出掛けた。
娘はまめゴマが、息子はカービィが欲しいのだ。
家から近い、左側の店を順に回り、カービィは3件目で、新品が格安で
見つかった。
しかし、娘が欲しがっていたまめゴマのソフトは5件回っても売って
いなかったので、ネットで探す事にした。
昼御飯をマクドナルドで買い出しして帰宅した。
午後からは、ゲームをして過ごした。
PS-2のソフト、「鬼武者 無頼伝」。
随分前に発売されたソフトで、当時新品で買って、結構遊んだのだけど、
子供達の手荒な扱いにより、読み込み不能になってしまったのだ。
一月位前に500円で売っていたので、買って子供達が遊んでいたのだけど、
全然隠しキャラが増えないので、増やしてやろうと思い始めたのだが、
はまってしまい、右手の親指の付け根が痛くなるまで頑張って進めたけど、
まだまだ先は長いのだ。
ああ、こんな事をやっている間に休みも残りわずかになってしまったよ。

1月5日土曜日2008年01月05日 22時48分10秒

昨日も遅く寝たので、10時位に起きた。
午前中は動かなくなっていたおもちゃの修理をした。
中を開けて見ると配線が一本外れていたので、とても久しぶりに
ハンダごてを使って修理した。
休みの間どこも行かなかったので、娘の宿題が終わった2時過ぎから
家族で太宰府天満宮へ行く事にした。
峠を降りるところまではスムーズに進んだけど、そこからがとても
渋滞していて、頭に来る位進まなかった。
もう5日だから大丈夫だろうと思っていたが、考えが甘かったようだ。
参道も結構な人ごみで、出店が沢山並んでいた。
参拝を済ませて、出店であれこれ買っていると結構散財してしまった。
買い物があったので、帰りにドラッグコスモスへ寄って買い物をして
帰宅した。
晩御飯を食べて、子供達と風呂に入って、風呂から上がって、飲みながら
嫁さんが録画していたジャン・レノが出ていた映画を見ながら、
ガレージキットのバリ取りをして、1時位に寝た。

1月6日日曜日2008年01月06日 22時47分04秒

年末年始の連休も今日で終わりだ。
9時半位に目を覚まし、炬燵に移動。朝御飯代わりに昨日買って来た、
梅ヶ枝餅を食べた。
昼御飯は昨日ドラッグコスモスで買って来たカップ麺を食べた。
午後からは、先日からやっているゲームのレベルを上げて、隠れキャラを
出す為にずっとゲームをしていた。
おかげで右の親指の付け根が痛くなってしまった。
晩御飯を食べて、子供達と風呂に入って、風呂から上がって飲みながら
PCを立ち上げて数日分の日記を書く事にした。
いよいよ明日から仕事だ。今日は早く寝なければ。

画像は昼に食べた、明星チャルメラのコーンとんこつラーメンだ。
ペラペラで小さいチャーシューはいまいちだけど、コーンは美味しかった。

1月7日月曜日2008年01月07日 21時59分35秒

今日は仕事始めだった。
久しぶりに目覚ましのアラームで6時に起きた。
とても眠かったが、今日からまたこの時間に起きなくてはならない。
通常業務と手動機のセットを2台、自動機のセットを1台仕上げた。
午前中は寒かったが、午後からは幾分温かくなってよかった。
集計等を済ませて、7時過ぎに退社し、酒屋へ寄って帰宅した。
晩御飯を食べて、子供達と風呂に入って、風呂から上がって、
飲みながらネットにつないで巡回して、日記の更新をする事にした。
年末から不調だったネットへの接続が今日は全然途切れない。
治ったのかな?

1月8日火曜日2008年01月08日 23時09分26秒

昨日遅くまでゲームをしていたので、朝起きるととても眠かった。
仕事は通常業務と、年末もめた工場内の物の移動をフォークリフトに乗り、
1時間半位かけて進めた。
K係長が掃除機の調子が悪いから業者に頼もうか?と聞いてきたので、
暇な時にバラして、治らないなら修理に出す事にしていたので、
仕事が終わって、分解して見る事にした。
何が原因かわからないので、フィルターの掃除をして、モーターの
ベアリングがスムーズに回るか確認したけど、別に異常はなかった。
組みあげて、ホースの先端を手で塞いで吸わせてみたらきちんと吸っていた。
しかし、実際にゴミを吸わせると吸わない。
結局ホースの中にゴミが詰まっていて、それを取り除くと治った。
それから事務所に入ると6時半過ぎていた。
急いで集計して7時半前に退社した。
帰宅して、晩御飯を食べて、炬燵で少し寝て、子供達と風呂に入って、
風呂から上がって、飲みながらゲームをして、眠くなったので、
11時半位に寝た。
今日は寝不足だったし、フォークリフトに長時間乗ったり、掃除機の修理と、
結構疲れてしまったよ。

1月9日水曜日2008年01月09日 23時10分30秒

今朝は昨日より少しだけ寒くて、車のガラスは薄っすら凍っていた。
仕事は通常業務と、工場内の物をフォークリフトに乗って片付けたり、
M主任の手伝いの力仕事をしたり、直属のNさんに機械の調整の仕方を
指導したりしていたら、あっという間に5時過ぎてしまった。
やらなければならない事はまだ残っていたので現場でサービス残業。
6時15分位に事務所へ入って、急いで集計をし、7時過ぎに退社した。
外は結構寒くて、帰りに酒屋へ寄ると、ご自由にお取りくださいと
グラスが置いてあったので、1個だけ貰って帰宅した。
晩御飯を食べて、娘と風呂に入って、風呂から上がって、飲みながら、
娘の片付けを少し手伝った。