ディザートザク完成2022年10月22日 22時42分11秒

プレミアムバンダイで発売されたディザートザクが完成した。

子供の頃に憧れた砂漠用装甲強化型ザクⅡがこんなに
格好良いプラモデルで入手出来るとは!!

このプロポーションで対空砲火型ザクや、水中型ザクも
並べてみたいな。

うん、文句無く格好良い!!
難点があるとすれば、水転写のデカールを同梱してほしい。
数百円高くなっても良いからさぁ。


タイガーⅡ始めました。2022年10月23日 22時31分58秒

今日も休みだ。

昨日デザートザクが仕上がったので、童友社のタイガーⅡを始めた。

初めて作るメーカーだったけど、合いはそこそこかな。
凹モールドで、増槽タンク、サイドワインダー、Mk-82爆弾が
入っていた。
欲を言えば、サイドワインダーがもう一組欲しかった。
こいつをエリア88仕様で進めて行くのだが、問題は、
ユニコーンマークのデカール自作だな。

以前作ったタイガーシャークはX-29の余剰デカールが
使えたのだが、もう予備は無いからなぁ。


タイガーⅡ完成2022年10月30日 22時18分58秒

先週から作っていた童友社のタイガーⅡが完成した。

今回もエリア88仕様で仕上げた。

マーキングは自作デカールで、X-29のデカールをスキャンして、
白下地のデカールシートにプリントして使った。
周りを切り出すのが一苦労で、今回若干残っちゃったや。

機首の00ナンバーはガンダムデカールから流用出来た。

サイドワインダーミサイルが良い形だったのが好印象だ。

以前作ったタイガーシャークとのツーショット。
タイガーⅡの方が塗り分けが簡単なので短時間で仕上がったよ。

こうなったらX-29も並べたいけど、デカール貼るのが
難しくて、そこで止まったままなんだよなぁ。