7月1日火曜日 ― 2008年07月01日 22時41分16秒
今日から7月だ。
火曜日なので、夜中のうちに録画していた、「マクロスF」を見てから
出勤した。
今日はそんなに忙しくはならないだろうと思っていたのだけど、
予定外の事柄に振り回されて、結局一日忙しかった。
朝礼が長引いたり、急な在庫調査の指示が出るし。しかもそれが、
午前中と期限付き。
午後からも自動機のセットを1台と、手動機のセットを一台仕上げた。
集計等を終えて、7時過ぎに退社した。
帰宅しえ、晩御飯を食べて、娘と風呂に入って、風呂からあがって、
酒の魚に冷蔵庫に入っていた焼き鳥を焼いて食べた。
火曜日なので、夜中のうちに録画していた、「マクロスF」を見てから
出勤した。
今日はそんなに忙しくはならないだろうと思っていたのだけど、
予定外の事柄に振り回されて、結局一日忙しかった。
朝礼が長引いたり、急な在庫調査の指示が出るし。しかもそれが、
午前中と期限付き。
午後からも自動機のセットを1台と、手動機のセットを一台仕上げた。
集計等を終えて、7時過ぎに退社した。
帰宅しえ、晩御飯を食べて、娘と風呂に入って、風呂からあがって、
酒の魚に冷蔵庫に入っていた焼き鳥を焼いて食べた。
7月2日水曜日 ― 2008年07月02日 22時20分08秒
ヤフーの天気予報を見たら、雨が降りそうだったので、傘を持って
出勤したけど、使わずに済んだ。
今日も相変わらず忙しい一日だった。
午前中は、手動機のセットを1台仕上げた。
午後からは、自動機のバッテリー交換を1台した。
本当は1月が期限だったのだが、全然暇がなくて、今日やっと出来た。
だが、あと数台同じ期限の奴が残っていたりするのだが。
3時過ぎに明日監査が入るから掃除をやっておけと言われた。
急すぎる話だが、やらない訳には行かないので、1時間ほど掃除機を
かけていた。
午後から、暑くなってきた上に掃除機をかけたのでシャツが汗だらけだ。
着替えて集計を始め、7時過ぎに退社した。
今日も車を止めている実家の近くまで息子が迎えに来てくれた。
帰宅して晩御飯を食べて、久しぶりに風呂の掃除をした。
娘と風呂に入って、風呂から上がって、飲みながらネットにつないで
巡回して、日記の更新をする事にした。
画像は会社に生えている朝顔で、去年俺の植えた奴の種が落ちて
今年は勝手に生えているのだ。
出勤したけど、使わずに済んだ。
今日も相変わらず忙しい一日だった。
午前中は、手動機のセットを1台仕上げた。
午後からは、自動機のバッテリー交換を1台した。
本当は1月が期限だったのだが、全然暇がなくて、今日やっと出来た。
だが、あと数台同じ期限の奴が残っていたりするのだが。
3時過ぎに明日監査が入るから掃除をやっておけと言われた。
急すぎる話だが、やらない訳には行かないので、1時間ほど掃除機を
かけていた。
午後から、暑くなってきた上に掃除機をかけたのでシャツが汗だらけだ。
着替えて集計を始め、7時過ぎに退社した。
今日も車を止めている実家の近くまで息子が迎えに来てくれた。
帰宅して晩御飯を食べて、久しぶりに風呂の掃除をした。
娘と風呂に入って、風呂から上がって、飲みながらネットにつないで
巡回して、日記の更新をする事にした。
画像は会社に生えている朝顔で、去年俺の植えた奴の種が落ちて
今年は勝手に生えているのだ。
7月3日木曜日 ― 2008年07月03日 21時35分07秒
朝と昼間に急に雨が降ったけど、総じて良い天気だった。
午前中は、仕事の合間に事務所で計算等をしていた。
午後からは、手動機のセットを2台と、試作品の手配スケジュールを
立てたりで、結構忙しかった。
7時過ぎに退社して帰宅した。
晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂から上がって飲みながら
ネットにつないで巡回した。
今日実家の親父が円熟の6缶パックをくれたので、それを飲みながら
日記の更新をした。
午前中は、仕事の合間に事務所で計算等をしていた。
午後からは、手動機のセットを2台と、試作品の手配スケジュールを
立てたりで、結構忙しかった。
7時過ぎに退社して帰宅した。
晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂から上がって飲みながら
ネットにつないで巡回した。
今日実家の親父が円熟の6缶パックをくれたので、それを飲みながら
日記の更新をした。
7月4日金曜日 ― 2008年07月04日 21時50分55秒
今日は朝から暑くて、汗をかいた。
午前中は、手動機のセットを1台とM主任の手伝いの力仕事をこなした。
午後からは、手動機のセットを1台と自動機のセットを1台仕上げた。
今日は、愛知県から、専務と品質保証部の部長が出張してきていて、
7時から飲み会の予定だったので、急いで集計を終わらせて、6時半に
退社し、帰宅してすぐ着替え、嫁さんに送ってもらった。
場所は居酒屋「つづみ」だ。
メインは鴨鍋で、イカ刺し、串カツ、カルパッチョ、手羽先、焼き鳥等を
食べた。
解散になったので、嫁さんに迎えに来てもらい、帰りにコンビニに寄り
帰宅した。
それから飲んで風呂に入ったのだが、あんまり覚えていない。
気づくと3時位で、PCの前に座っていたので、ベッドへ移動して寝た。
画像は、鴨鍋の雑炊だ。
午前中は、手動機のセットを1台とM主任の手伝いの力仕事をこなした。
午後からは、手動機のセットを1台と自動機のセットを1台仕上げた。
今日は、愛知県から、専務と品質保証部の部長が出張してきていて、
7時から飲み会の予定だったので、急いで集計を終わらせて、6時半に
退社し、帰宅してすぐ着替え、嫁さんに送ってもらった。
場所は居酒屋「つづみ」だ。
メインは鴨鍋で、イカ刺し、串カツ、カルパッチョ、手羽先、焼き鳥等を
食べた。
解散になったので、嫁さんに迎えに来てもらい、帰りにコンビニに寄り
帰宅した。
それから飲んで風呂に入ったのだが、あんまり覚えていない。
気づくと3時位で、PCの前に座っていたので、ベッドへ移動して寝た。
画像は、鴨鍋の雑炊だ。
7月5日土曜日 ― 2008年07月05日 23時00分39秒
7月6日日曜日 ― 2008年07月06日 21時36分03秒
今日も休みだ。
昨日に続いて、ガレージキットの塗装を進めた。
午後からは、子供会の七夕に行った娘が帰ってきたのだが、
飾りを作ったけど、途中で遊んでいたらいつの間にか誰かが、
公民館に飾る笹に、それを付けてしまったらしく、泣きながら
折角作ったのに盗まれたと、何も下がってない笹を持っていた。
で、結局家族で七夕の飾りを作る事になった。
俺はとりあえず、覚えている折り紙を10個くらい折ってやった。
何気なく見た、隣の笹に下がっていた願い事は、とても切実そうだった。
「○○が心を入れ替えます様に」とか、「△△が約束を守ります様に」
とか書いてあった。
夕方、友人のH・M氏が結婚式の招待状を持って現れた。
ついに彼も年貢を納める時が来たみたいだ。
しかし、結婚式なんてしばらく行ってないな。
最後に行ったのは、会社の事務員さんの時だったから5年近く前だ。
とりあえず、体型はあまり変化ないので、スーツを新調しなくても
良いだろう。
画像は今日のおつまみで、なとりのチーズたらだ。
結構お気に入りなおつまみだけど、チーズの固い奴があるので、
俺が買うときは袋の上から触って、弾力を見るのだ。
昨日に続いて、ガレージキットの塗装を進めた。
午後からは、子供会の七夕に行った娘が帰ってきたのだが、
飾りを作ったけど、途中で遊んでいたらいつの間にか誰かが、
公民館に飾る笹に、それを付けてしまったらしく、泣きながら
折角作ったのに盗まれたと、何も下がってない笹を持っていた。
で、結局家族で七夕の飾りを作る事になった。
俺はとりあえず、覚えている折り紙を10個くらい折ってやった。
何気なく見た、隣の笹に下がっていた願い事は、とても切実そうだった。
「○○が心を入れ替えます様に」とか、「△△が約束を守ります様に」
とか書いてあった。
夕方、友人のH・M氏が結婚式の招待状を持って現れた。
ついに彼も年貢を納める時が来たみたいだ。
しかし、結婚式なんてしばらく行ってないな。
最後に行ったのは、会社の事務員さんの時だったから5年近く前だ。
とりあえず、体型はあまり変化ないので、スーツを新調しなくても
良いだろう。
画像は今日のおつまみで、なとりのチーズたらだ。
結構お気に入りなおつまみだけど、チーズの固い奴があるので、
俺が買うときは袋の上から触って、弾力を見るのだ。
1/100 GP-01 青い所のグラデーション ― 2008年07月06日 22時00分48秒
ずいぶん前から作っている、ペーパームーン製の1/100 GP-01です。
特に塗装が面倒な部分なので、後回しにしていた胴体部分だけど、
ここが仕上がらないと全然進んでいる気がしないので、重い腰を上げ、
マスキングテープをちまちま貼っていく面倒作業を進めた。
まず白い所は、明灰白色下地の上に、自家製GP-01用の白でグラデ。
赤い部分は前回考案した、あずき色下地の上に、サンディブラウンで
グラデをかけて、モンザレッドを上から透ける様に塗装した。
で、肝心の青い部分だが、最初ネービーブルーを下地に、Mr.カラーの
新色、スージーブルーでグラデーションをかけるつもりだったけど、
隠蔽力が強いと書いてあった割には、そんなに目立たない。
しばし悩んで、赤系のグラデで使った手法をとる事にした。
具体的は事は、ネービーブルーで下地を塗り、エアスペオリティブルー
で、グラデ部分を作り、その上からスージーブルーを吹いてみた。
これが当たりで、これからしばらくの間は、俺的GP-01の塗装はこの色に決定だと思う。
特に塗装が面倒な部分なので、後回しにしていた胴体部分だけど、
ここが仕上がらないと全然進んでいる気がしないので、重い腰を上げ、
マスキングテープをちまちま貼っていく面倒作業を進めた。
まず白い所は、明灰白色下地の上に、自家製GP-01用の白でグラデ。
赤い部分は前回考案した、あずき色下地の上に、サンディブラウンで
グラデをかけて、モンザレッドを上から透ける様に塗装した。
で、肝心の青い部分だが、最初ネービーブルーを下地に、Mr.カラーの
新色、スージーブルーでグラデーションをかけるつもりだったけど、
隠蔽力が強いと書いてあった割には、そんなに目立たない。
しばし悩んで、赤系のグラデで使った手法をとる事にした。
具体的は事は、ネービーブルーで下地を塗り、エアスペオリティブルー
で、グラデ部分を作り、その上からスージーブルーを吹いてみた。
これが当たりで、これからしばらくの間は、俺的GP-01の塗装はこの色に決定だと思う。
7月7日月曜日 ― 2008年07月07日 22時11分39秒
今日は七夕だ。
月曜日なので、コンビニに寄って、週刊少年ジャンプを買って出勤した。
仕事は追加依頼のメールが届いていたので、それの打ち込みと、
在庫や必要人員の計算等を進めた。
そんな事ばかりやっていたので、5時過ぎから30分以上現場に居残りで
手動機のセットを仕上げた。
それが終わって、6時位から事務所で集計をしていると、娘から電話が
入ったので、書道教室に迎えに行って、集計の続きを済ませ、7時半
過ぎに退社した。
帰宅して、晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂からあがって、
飲みながらしばらくDSでゲームをして、ネットにつないで巡回して、
日記の更新をする事にした。
娘が夜空の星が気になっている様なので、星座早見盤を持って、
一緒に探したら、結構簡単に見つかった。
確か子供の頃の七夕は雨が降ったり、曇ったりで星が見える事が
珍しかった気がする。
画像は今日のおつまみの、ナトリ ソースカツと、星座早見盤。
今年は梅雨明けが早かったから見れたのだろうな。
月曜日なので、コンビニに寄って、週刊少年ジャンプを買って出勤した。
仕事は追加依頼のメールが届いていたので、それの打ち込みと、
在庫や必要人員の計算等を進めた。
そんな事ばかりやっていたので、5時過ぎから30分以上現場に居残りで
手動機のセットを仕上げた。
それが終わって、6時位から事務所で集計をしていると、娘から電話が
入ったので、書道教室に迎えに行って、集計の続きを済ませ、7時半
過ぎに退社した。
帰宅して、晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂からあがって、
飲みながらしばらくDSでゲームをして、ネットにつないで巡回して、
日記の更新をする事にした。
娘が夜空の星が気になっている様なので、星座早見盤を持って、
一緒に探したら、結構簡単に見つかった。
確か子供の頃の七夕は雨が降ったり、曇ったりで星が見える事が
珍しかった気がする。
画像は今日のおつまみの、ナトリ ソースカツと、星座早見盤。
今年は梅雨明けが早かったから見れたのだろうな。
7月8日火曜日 ― 2008年07月08日 21時20分42秒
今日も暑い一日だった。工程の温度計は40度を指していた。
直属のNさんが遅れて出社するので、朝から頑張るつもりだったが、
やっぱり面倒な用事が色々入ってしまい、あまり進まなかった。
昼前に時間が空いたので、以前から気になっていたコンプレッサーの
フィルターの掃除と、溝掃除をしたのだが、とても汗が出てしまった。
午後からもPC仕事を進めていたら現場仕事が沢山残ってしまった。
急ぎの試作品が夕方に前工程から上がってきたので、5時前から
手動機のセットを始めた。
結局今日も7時位まで現場に居た。
事務所に戻って集計を進め、7時半位に退社した。
帰宅して晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂から上がって、
飲みながらネットにつないで巡回して、日記の更新をした。
今日は妙に虫かごの中のクワガタ虫が元気に動き回っている。
直属のNさんが遅れて出社するので、朝から頑張るつもりだったが、
やっぱり面倒な用事が色々入ってしまい、あまり進まなかった。
昼前に時間が空いたので、以前から気になっていたコンプレッサーの
フィルターの掃除と、溝掃除をしたのだが、とても汗が出てしまった。
午後からもPC仕事を進めていたら現場仕事が沢山残ってしまった。
急ぎの試作品が夕方に前工程から上がってきたので、5時前から
手動機のセットを始めた。
結局今日も7時位まで現場に居た。
事務所に戻って集計を進め、7時半位に退社した。
帰宅して晩御飯を食べて、風呂に入って、風呂から上がって、
飲みながらネットにつないで巡回して、日記の更新をした。
今日は妙に虫かごの中のクワガタ虫が元気に動き回っている。
7月9日水曜日 ― 2008年07月09日 21時08分34秒
最近朝起きるととてもだるい。本格的に暑くなったせいだろう。
午前中は仕事の合間に手動機の予定表を立てた。
やっぱり少し遅れ気味だ。来月には連休もあるので、なるべく前に
倒しておかないとまずいのだが。
午後からは手動機のセットを1台仕上げた。
他にも倉庫の片付けをしたので、とても疲れた。
今日も6時半過ぎまで現場に残って仕事をしていた。
最近日中に予定外の事をやる事が多くなってしまい、結局時間外に
やろうと思っていた仕事がはみ出してしまう。
まあ、時間外だと、それに集中出来るので、日中の仕事の合間に
進めるよりかなり早く進むのだけど、やっぱり損した気分だな。
結局時間内だろうが、時間外だろうがやらなければならない仕事の
量は決まっていて、明日は明日でまた予定外の仕事が入るだろうから
やっぱり今日の内に終わらせておかないといけない。つらいけど.。
7時半位に退社した。
帰宅して晩御飯を食べて、息子と風呂に入って風呂から上がって、
飲みながらネットにつないで巡回して、日記の更新をした。
今日はとても疲れた。体力を使う仕事はつくづく苦手だ。
午前中は仕事の合間に手動機の予定表を立てた。
やっぱり少し遅れ気味だ。来月には連休もあるので、なるべく前に
倒しておかないとまずいのだが。
午後からは手動機のセットを1台仕上げた。
他にも倉庫の片付けをしたので、とても疲れた。
今日も6時半過ぎまで現場に残って仕事をしていた。
最近日中に予定外の事をやる事が多くなってしまい、結局時間外に
やろうと思っていた仕事がはみ出してしまう。
まあ、時間外だと、それに集中出来るので、日中の仕事の合間に
進めるよりかなり早く進むのだけど、やっぱり損した気分だな。
結局時間内だろうが、時間外だろうがやらなければならない仕事の
量は決まっていて、明日は明日でまた予定外の仕事が入るだろうから
やっぱり今日の内に終わらせておかないといけない。つらいけど.。
7時半位に退社した。
帰宅して晩御飯を食べて、息子と風呂に入って風呂から上がって、
飲みながらネットにつないで巡回して、日記の更新をした。
今日はとても疲れた。体力を使う仕事はつくづく苦手だ。






最近のコメント